
朝方には、雨が降っていましたが、上棟式を、する時には雨も上がり、何とか上棟式が出来る様になりました。

内陣正面の飾り

住職様と若住職様とでお勤めされました。

当社も、一緒に参加させていただきました。

お勤めが終わり次第、工匠式に移りました。

引き綱の儀では、本堂の棟から紅白の綱を、下して皆様に大棟木を引き上げて頂く儀式です。

上棟式に参加いただいた、皆様全員で引き上げていただきました。

槌打ちの儀、皆様に引き上げて頂いた大棟木を工匠(大工)が、打ち納める儀式です。

棟梁の、掛け声とともに工匠が、声を合わせて行います。

無事に工匠式が終わり、御寺から参加者に紅白のお持ちを配られました。





