伝統を貫き、どこよりも美しく強く、
檀家の方々の溢れる想いを、それ以上のカタチで応える。
社寺・仏閣の新築
詳細はこちら
伝統を貫き、どこよりも美しく強く、
檀家の方々の溢れる想いを、それ以上のカタチで応える。
今後も末永く、安心して使い続けるために。
耐震性能の向上から各種部分修理まで。
屋根の下地から軒先の化粧材、向拝の柱、本堂の不陸調整と地盤補強とベタ基礎の新設、耐震補強工事、建具の...
岐阜県大垣市に有ったお寺が閉山に成りお寺に有った鐘楼堂を移築する事に成りました。 場所は福井県に成...
鐘楼堂の瓦の伏せ換え、腐食部分の屋根下地の交換、丸柱と貫の接合部が折れて柱が広がっていたので、柱と貫...
屋根の庇が下がってい、桔木が折れていました、隅木も下がり折れていたので作り直して屋根の桔木も本数を増...
鉄筋コンクリート造りの本堂の解体、地盤補強と木造本堂の新築と書院の新築工事 新築本堂には木造時代の...
他社が修理が不可能だと言われ断られた話で、何とか修理出来ないかと相談が有り、当社で修理する事に成りま...
旧本殿を修理の依頼が有り、修理の見積を提出しましたが、途中で新築する事に変更と成りました。 全く同...
旧本堂と庫裡を解体して整地をして新たに本堂(御堂)新築工事をしました。 今までお寺としての活動を休...